こんにちは、たろうです♪
今日は縄文杉へ。
 登山が初めての人には、
 1日で22kmの道のりは不安がいっぱい。
初めて歩く道、
 初めて見る景色に
 「すごい!!ジブリの世界だ!!」って心躍ることあれば
 「ここは滑るかな?」って不安になりながら踏み出す一歩も。

登山中は、常に頭がフル回転。
 実際、最近の研究で登山は
 すんごい脳トレにもなるみたい!!
縄文杉についてぼーっとするひとときは、
 最も幸せな時間かな?

気づけば10時間と30分、
 登山口に着いたときに思う。
「意外と自分、できるじゃん♪」
僕は何事もチャレンジすることが
 1番大切だと思う!
 それができてもできなくても。
今日も素敵な屋久島でした!